おもちゃ病院の診察風景 2015,2016
2015/02/14 萩原おもちゃ病院の様子。
「萩原おもちゃ病院」定期開催は萩原南子育て広場であります。我輩は初参加。
NPO法人サン・はぎわらの運営によるもので、陣容はドクター6名+受付嬢2名。
萩原南保育園の隣・萩原南子育て広場で開催されています。建物は旧来民家であったものを改築して使っています…和の情緒が個性。
下呂市唯一のおもちゃ病院なので毎回そこそこの数のおもちゃが来院。今回は10件近くありました。
飛騨萩原駅に近いこともありプラレールの持込は毎回あります。
まだ部品や消耗品が少ないこともあって途中で買出しに出かけることもありましたが無事修理完了。
当面顧問として指導しつつ温かく見守ってゆこうと思います。
2015/05/?? 関おもちゃ病院の様子。
画像準備中
|
画像準備中
|
今回はあまり画像を撮影 できませんでした。 会議の時間が長く、その |
「みのかもおもちゃ病院」発足から2年、隣町・関市にも「関おもちゃ病院」が発足。
我輩は美濃加茂と関の顧問を掛け持ちしており、顧問権限で関も取材してきました。
会員は20名近く、会場も広いためか全員和気藹々と活動を楽しむ環境が揃っています。
2016/2/7 美濃加茂市生涯学習センター・まんまるフェスタ
「みのかもおもちゃ病院」も設立から4年。イベント出展も手馴れたものです。
「プラレールひろば」併設はもうお決まりになっています。美濃加茂の会員が供出するようになり自前で準備しています。
ただし既に普段からの利用者はあまり来ず、イベントになって初めて知った方も少ないので、ここはあくまでお披露目の場。
プラレールひろばでは動輪のスリップが多発。おもちゃ病院のストックを流用して自ら直すのもお手の物です。
従来と違って顧問保有のものではなく、おもちゃ病院ドクターの私物が使われています…証拠にプラレールタワーなし(爆)
しかし子供受けはそこそこ良く、壊れてもその場で即座に直せるのが強みです。
2011-2012 | 最終更新 18/05/21